お墓の種類

お墓は必要なの?お墓を持たないとどうなる?

お墓がなかったら遺骨はどうなるのかしら?
供養の仕方はいろいろあるんですよ。少子化、核家族化になっているため、昔ながらの『お墓まいり』というスタイルから形を変えているのが現状です

お墓のないときの遺骨の供養の仕方

お墓のないときの遺骨の供養の仕方には以下のような方法があります

遺骨の行き場

  • 永代供養墓
  • 本山納骨
  • 樹木葬
  • 散骨
  • 送骨

お墓の管理

お墓を建てた場合、お墓の管理者が必ず必要で、霊園に毎年管理費を支払うことになります。もし、お墓の管理者がいなくなり、管理費の支払いが滞ってしまうと、お墓は撤去されて更地になり、埋葬されていた遺骨は無縁仏として処分されてしまうことになります。お墓を管理してくれる跡継ぎがない場合は、お墓を作ってもいずれは無縁仏になってしまうので、お墓自体を作るのが無駄になってしまいます。

永代供養墓

永代供養墓のココがおすすめ

永代供養墓は、お寺や霊園などの管理者が責任を持ってお墓の管理と供養をしてくれます。そのため、自分たちの手でお墓を維持管理する必要がなく、お墓参りをしてくれる人がいない場合やお墓が遠方にある場合でも安心できます。遺骨を埋葬する方法としては、合祀墓の形や納骨堂の形など複数の選択肢があります。

私にはお墓を守ってくれる跡継ぎがいないのですが・・・

永代供養墓の個別供養の場合は、三十三回忌や五十回忌の時期までと期間を設定して、その後は合同供養に切り替えるといった寺院や霊園が多いようです。永代に渡ってお寺に供養してもらえる安心感がメリットといえます。もしこの先子孫が絶えてしまった場合でも無縁墓になってしまうことはないですし、後継者の心配もいりません

永代供養とは?永代供養墓の種類について

永代供養について 葬儀に出席したことがある人や、実際に自分の身内がなくなったときに、聞いたことがあるかもしれませんが、永代供養ってご存じですか? 永代供養とは 永代供養というのは、「供養の方法」のこと ...

ココがおすすめ

従来通りのお墓がほしい、でも管理を子供に任せるのは気が重いという方に向いています

跡継ぎがいない、子どもに負担を残したくないという場合は、永代供養墓の合祀墓にすることによって年間管理料もかからず、お墓のお世話も必要ないので、子どもに負担は残りませんよ。

本山納骨

本山納骨とは、宗派の本山または本尊で合祀してもらう納骨の方法になります。全てのお骨を納める場合と、分骨して一部のお骨を納める場合があります。特定の宗派を持つ、信心深い方に向いています。

樹木葬

樹木葬とは、法律に基づいて許可を得た土地に遺骨を埋葬し、墓石の代わりに墓標として樹木を植える供養の方法になります。墓標とする木は、代表として桜やモミジ、ハナミズキなどがあるようです。日本では1999年から行なわれるようになったと言われています。肉体の魂が大地に還るという意味で、樹木葬は近年注目を集めています。

樹木葬の種類

・紙袋や布袋に入れて土に埋める方法

・カロートの中に骨壷を納める方法

など複数種類あるようです

樹木葬ってココがおすすめ


樹木葬の墓地では、ほとんどの場合、宗旨や宗派が問われることはありません。
また、清掃や日頃の供養などは管理団体が行なってくれます。
従来の墓地や霊園に比べて樹木葬での墓地は施設が簡単なため、費用が安く済むことも魅力

おすすめは

自然志向でお墓はいらないという方に向いています

樹木葬とは?
樹木葬ってどんなお墓?

テレビである女優さんが「お墓は樹木葬にします。」と話しているのを聞きましたが「樹木葬」ってどんなお墓ですか? 樹木葬とは、墓石の代わりに樹木や草花を墓標の代わりとしたお墓です。近年話題になっているお墓 ...

散骨

散骨は粉末状にした遺骨を、海や山に撒く埋葬方法になります。

散骨の種類

  • 「海洋散骨」:沖合の海に遺骨を撒く
  • 「山林散骨」:近隣に住宅地などがない山の中に遺骨を撒く
  • 「宇宙散骨」:遺骨をカプセルに入れてロケットや気球で成層圏まで運び、そこでカプセルを放出する

送骨

お墓にお金を掛けたくない場合、散骨する場合も安価ですが、「送骨サービス」を利用することで安く供養することもできます。

送骨サービスってなに?
送骨サービスとは、お寺に遺骨を郵送して現地の合祀墓に遺骨を入れてもらえるサービスになります
送骨(そうこつ)ってどういうもの?

自宅に居ながら遺骨を整理できる『送骨』 送骨とは、配達サービスを利用してお寺や霊園に遺骨を送り、納骨してもらうことを言います。 跡継ぎのあるなしに関わらず、お寺や霊園の墓地管理者がお墓をきれいにして供 ...

そこでおすすめなのが

遺骨相談.com』の送骨サービスです。ここの送骨のお値段は3種類あるので、自分に合ったスタイルが選べます。しかも年間管理も含まれているため、この金額以外、請求されることはありません!

1.永代供養塔への合葬のみ(合葬お知らせメールあり)39,800円
2.永代供養塔への合葬(名札付・埋蔵証明書発行)79,800円
3.BOX型納骨下段(ご遺骨を20年間個別に安置後、合葬)398,000円
※いずれも年間管理費はかかりません

とっても気になるサービスですね。問い合わせは誰でもできますか?
もちろん、誰でも相談できます!しかも日本全国からの問い合わせに対応していますので、気軽にお問い合わせください!

送骨についてのご相談はこちらから



-お墓の種類

© 2024 お墓がない!遺骨どうする?