遺骨の悩みと疑問

互助会に入っていても追加料金がかかる?

互助会とは?


互助会(ごじょかい)とは、冠婚葬祭互助会の略語であり、葬儀や結婚式などの冠婚葬祭に備えて毎月お金の積み立てが行える組織のことをいいます。

経済産業省の認可を受けている会員制の会社で、冠婚葬祭の各儀式を経済的に執り行うことを目的としています。
毎月決められた掛け金を決められた回数だけ払い込むことで、結婚式やお葬式などを行うことができます。
簡単に言いますと、冠婚葬祭費用の積立です。

互助会の会員は一定期間、毎月決まった掛け金(2000円~5000円)を支払い、それが葬儀費用の一部に充てることができます。
また葬儀を割引のある会員価格でできるメリットもあります。

互助会の積立だけでは葬儀費用すべて払えない!?

父から生前「互助会に入ってるから、そのお金で葬儀をしてくれ。だから私の葬儀の心配はしなくていい」と言われていました。でも実際に父が亡くなり、互助会に連絡したところ、支払いは満期で終わっているものの、追加で40万かかると言われて、びっくりしました。。互助会の費用ですべて賄えて、追加費用はかからないと思っていたのですが、これが普通なのでしょうか?

ここで注意すべきなのは'互助会の費用では全額は賄えない'というところです。
一般的に互助会で言われている葬儀費用の中には斎場費、祭壇費、人件費、霊柩車代金、棺の代金が含まれています。
でも葬儀にかかる費用はこれだけではありませんよね。
他にもお布施等、お寺にかかる費用・会葬返礼品や飲食費・生花費用・火葬費用などがかかりますので、この費用は追加で支払う必要があります。
掛け金で賄える範囲を、事前によく確認しておきましょう!

互助会は解約手数料がかかる?


互助会は途中で解約もできるのですが、解約手数料がかかります。
解約手数料は払い込まれた掛け金の合計金額から、最大で完納金額の2割程度が差し引かれることになります。
そのため、解約手数料を差し引かれた金額が返金額となります。

解約手数料は加入時の契約に基づいて計算されますが、互助会への加入の時期や解約の時期(支払回数)などによってもその金額は異なります。
解約しても支払った分すべてが返ってくるわけではありませんので、入会するときはちゃんと確認してから入会するようにしましょう。



-遺骨の悩みと疑問

© 2024 お墓がない!遺骨どうする?